プロマネの石積み場

思いを言葉に、言葉を形に。プロジェクトマネジメントの話とカメラの話を思いつくまま。最近はカメラの話ばっかりだな。

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
2020/10/19

渡り蝶アサギマダラを見に津市美杉町のフジバカマ園を訪ねる

2020年10月14日撮影 毎年10月中旬から11月上旬には津市美杉町に海を渡る蝶「アサギマダラ」が飛来します。美杉では...

カテゴリー カメラ/奈良
2020/10/18

奈良市阪原町のコスモス〜柳生のコスモス鑑賞スポット〜

2020年10月14,15日撮影 国道369で奈良市大柳生を越えて阪原のあたり、すこし高台となっていて広々とした田園風景...

カテゴリー カメラ/奈良
2020/10/18

秋深まる斑鳩の里 〜法起寺のコスモス、法輪寺の柿の木〜

2020年10月12日撮影 日ごと秋が深まってきました。奈良の秋らしい風景を撮りたくて斑鳩の法輪寺、法起寺へ行ってきまし...

カテゴリー カメラ/奈良
2020/10/17

桜井市安倍文殊院のコスモス園を訪ねて

2020年10月3日 そろそろコスモスのシーズン到来!と思って、桜井市の安倍文殊院のコスモスを見に行ってきました。 安倍...

カテゴリー カメラ/奈良
2020/10/08

馬見丘陵公園 コキアの紅葉

2020年9月29日撮影 奈良県広陵町・河合町にある県営馬見丘陵公園でコキアの紅葉がはじまりました。 夏の間は緑の葉っぱ...

カテゴリー カメラ/奈良
2020/10/08

宇陀市仏隆寺のヒガンバナはちょうど見頃でした

2020年9月29日撮影 宇陀市赤埴の仏隆寺のヒガンバナが見頃ということで行ってきました。 仏隆寺は「千年桜」で有名なお...

カテゴリー カメラ/奈良

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 62
  • 63
  • »

Google ADS

  • Instagram
  • RSS フィード
  • Feedly

カテゴリー

  • IT
  • カメラ
  • プロジェクト
  • 奈良

最近の投稿

  • 馬見丘陵公園で野鳥を探す
  • 天理市大和神社(おおやまとじんじゃ)の御弓始祭
  • 田原本町村屋神社の摂社久須須美神社の三夜祭のお供え
  • 大和郡山市東明寺の紅葉 2020
  • 葛城市當麻寺奥院(たいまでらおくのいん)の紅葉
  • 滝坂の道を歩く

人気の投稿

  • Synology DS216jのストレージ容量アップ〜HDD交換からデータ復旧までの手順〜
  • 海外銀行 Union Bankの口座を解約する
  • NECモバイルルーター Aterm MR05LNが充電できない 〜純正バッテリーと互換バッテリーを購入〜
  • MicroSoft Office365 soloが年に一度?のお買い得価格で登場〜10%オフと3000円のキャッシュバック中〜
  • 馬見丘陵公園で野鳥を探す
  • プロジェクトのショーストッパー(show-stopper)を監視する
  • プリントをチェックするには色評価用の照明を。パナソニックの色評価用蛍光灯リアルクスを買った。
  • 奈良県桜井市の素麺の寒干し

タグクラウド

NIKON おん祭 お水取り コスモス コミュニケーション ゴール サクラ スキル スピード テスト トレーニング ハス ヒガンバナ プロジェクト プロセス リスク リーダー レビュー 下市町 二上山 二月堂 伝統行事 修二会 品質 大和郡山市 大神神社 天理市 奈良 奈良市 宇陀市 室生 御所市 春日大社 東大寺 松明 桜 桜井市 橿原市 水田 紅葉 若宮神社 葛城古道 葛城市 計画 課題解決

月別投稿

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月

Instagram

hitoshi_kin_ishii

奈良県橿原市 藤原宮跡のハス池。30 奈良県橿原市 藤原宮跡のハス池。3000㎡の広大なハス池にたくさんの種類のハスが育てられています。
#奈良, #橿原市, #藤原宮跡, #ハス, #蓮, #lotus, #nara, #kashihara
奈良市都祁のホタル。水田横の川でホタルが乱舞していました。
#奈良市 #都祁 #ホタル #水田 #nara #naracity #ricepaddies #firefly #fireflies
東大寺さんの大仏ホタルが飛んでいると聞いて見てきました。たまたまホタルと鹿のコラボとなりました。
#奈良 #東大寺 #ホタル #鹿 #大仏ホタル #nara #todaiji #deer #firefly
奈良県 馬見丘陵公園のあじさいが咲き始めています。

#hydrangea #アジサイ#紫陽花 #奈良県 #馬見丘陵公園
ひさびさの写真撮影は鉄道写真となりました。メタリック塗装の写り込みを狙ってこの場所から。間近で見るとなんともカッコいい車両ですね。2020.05.23撮影
#近鉄,#ひのとり,#特急,#近鉄特急,#train,#trainphotography,#kintetsu
奈良市岩船寺の紅葉。奈良市の中心から少し離れた当尾の里にある静かなお寺です。 #奈良市 #岩船寺 #三重塔 #当尾 #モミジ #紅葉 #日本の秋 #nara #gansenji #gantenji-temple #redleaves #maple #pagoda
宇陀市龍王ヶ渕 風のない快晴の一日です。水面を覆う菱の紅葉が紅葉水面に写り込んだ空の青色と対比をなしています。 #奈良 #宇陀市 #龍王ヶ渕 #紅葉 #菱 #水生植物 # #nara #uda #ryuou #redleaves # #waterchestnut #water
奈良県生駒市の往馬大社の火祭り。燃え盛る松明を担いだ二人が石段を駆け下りる速さを競う「火取り」です。 #奈良 #生駒市 #往馬大社 #火祭 #火取り #松明 #秋祭り #nara #ikoma #ikoma-shrine #festival #torch #traditional
Load More... Follow on Instagram

©2021 プロマネの石積み場

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Instagram
  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る