2025/01/21 宇陀市上宮奥の綱掛け行事2025 2025年1月5日撮影 新しい年を迎えると奈良県の各所で綱掛け行事が行われます。綱かけは、子孫繁栄と五穀豊穣を祈るととも... カテゴリー カメラ/奈良
2025/01/20 大和神社で御弓始祭が行われました 2025年1月4日撮影 温かいお正月です。大和神社(おおやまとじんじゃ)では毎年1月4日に新しい年の厄除け、豊穣等を祈願... カテゴリー カメラ/奈良
2025/01/19 2024春日若宮おん祭〜お渡り式、お旅所祭〜 2024年12月17日撮影 12月17日は春日若宮おん祭で中心となる日で、最も多くの祭事が行われる日です。0時の遷幸の儀... カテゴリー カメラ/奈良
2025/01/14 生駒市宝山寺の大しめ縄の掛け替え行事 2024年12月16日撮影 生駒市の宝山寺で鳥居の大しめ縄を掛け替える「大注連縄(しめなわ)奉納」が行われました。宝山寺... カテゴリー カメラ/奈良
2025/01/13 2024春日若宮おん祭〜立榊式,椎木の薦上げ式,大宿所御湯立て〜 2024年12月15日撮影 春日若宮おん祭がいよいよ始まりました。おん祭の様々な行事はもっと早くから行われているのですが... カテゴリー カメラ/奈良