プロマネの石積み場

思いを言葉に、言葉を形に。プロジェクトマネジメントの話とカメラの話を思いつくまま。最近はカメラの話ばっかりだな。

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
2023/05/14

東大寺二月堂修二会2023〜下七日〜

2023年3月9,10,11,13,14日撮影 東大寺二月堂修二会の本尊は大小2体の十一面観音で、大観音(おおかんのん)...

カテゴリー カメラ/奈良
2023/05/14

東大寺二月堂修二会2023〜食堂作法〜

2023年3月7,10,14日撮影 修二会が行われている二月堂、お昼時に行くと食堂作法(じきどうさほう)が見られます。 ...

カテゴリー カメラ/奈良
2023/04/28

東大寺二月堂修二会2023〜お松明〜

2023年3月1,5,6日撮影 二月堂のお水取りというと最初に思い出すのは二月堂の舞台を火の粉をまき散らして走るお松明の...

カテゴリー カメラ/奈良
2023/04/28

東大寺二月堂修二会2023〜参籠宿所入りの日〜

2023年2月28日撮影 2月20日からの(新入さんは2月15日から)別火も本日で終わり、練行衆は二月堂の参籠宿所に移り...

カテゴリー カメラ/奈良
2023/04/26

東大寺二月堂修二会2023 〜社参 注連縄かけ〜

2023年2月21日撮影 別火入りの翌日は練行衆が東大内のお堂を巡って参籠中の無事をお祈りする社参が行なわれます。 過去...

カテゴリー カメラ/奈良
2023/04/26

東大寺二月堂修二会2023〜別火入り〜

2023年2月15,20日撮影 東大寺二月堂修二会の別火入りがありました。 修二会を勤める練行衆11名が、3月1日から1...

カテゴリー カメラ/奈良

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 90
  • 91
  • »

Google ADS

  • Instagram
  • RSS フィード
  • Feedly

カテゴリー

  • IT
  • カメラ
  • プロジェクト
  • 奈良
  • 未分類

最近の投稿

  • 曽爾村屏風岩公苑2023 〜圧巻の山桜〜
  • 吉野山・金峯山寺で花供会式が盛大に行われました 2023
  • 新薬師寺の修二会2023
  • 室生深野の古桜
  • 天理市大和神社のちゃんちゃん祭り2023
  • 宇陀市悟真寺のしだれ桜

人気の投稿

  • 海外銀行 Union Bankの口座を解約する
  • Synology DS216jのストレージ容量アップ〜HDD交換からデータ復旧までの手順〜
  • NECモバイルルーター Aterm MR05LNが充電できない 〜純正バッテリーと互換バッテリーを購入〜
  • スズランはそろそろ咲いているかな 〜吐山、向渕のスズラン群生地へ〜
  • プロジェクトのショーストッパー(show-stopper)を監視する
  • 愛用のNIKON D700に突然のトラブル〜なんと修理不能の宣告〜
  • 宇陀市榛原〜室生のコアジサイ
  • ヒメボタルの撮影
  • 桜井市大西の麦畑
  • 新型近鉄特急「ひのとり」を撮影

タグクラウド

おん祭 お水取り もみじ アジサイ コスモス サクラ サルスベリ ハス ヒガンバナ プロジェクト リスク 下市町 二月堂 五條市 修二会 吉野山 品質 大和郡山市 天理市 奈良 奈良公園 奈良市 宇陀市 室生 平城宮跡 彼岸花 御所市 明日香 明日香村 春日大社 東大寺 松明 桜 桜井市 橿原市 正月 水田 石仏 紅葉 葛城市 計画 課題解決 近鉄 都祁 長谷寺

月別投稿

Instagram

hitoshi_kin_ishii

奈良県 馬見丘陵公園でトラツグミを見つけました。体が保護色で覆われているので見つけるのが難しい野鳥です。
I found a tiger thrush in Umami Hillside Park, Nara Prefecture. It is a difficult bird to find because its body is covered in camouflage colors.
#奈良 #馬見丘陵公園 #野鳥 #ツグミ #トラツグミ #nara #bird #birdphotography #thrush #Whitesthrush
富田林市の錦織公園へ梅を撮影に行きました。梅の季節には早すぎましたが、数本花をつけている梅がありました。いよいよ梅のシーズンが始まります。
I went to Nishikiori Park in Tondabayashi City to photograph plum trees. It was too early for the plum blossom season, but there were a few plum trees with flowers. The plum blossom season is about to begin.
#富田林 #錦織公園 #梅 #梅林 #ウメ #tondabayashi #nishikiori #plum #plumblossom
2月14日 奈良県桜井市の長谷寺で修二会の結願を迎え、だだおしという鬼追いの儀式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に続いて一般には非公開で行われました。
A ritual to chase away demons called Dadaoshi was held at Hasedera Temple in Sakurai City, Nara Prefecture. The ceremony was closed to the public to prevent the spread of the new coronavirus.
#奈良 #桜井市 #長谷寺 #だだおし
#nara #sakurai #hasedera #dadaoshi
奈良県曽爾村の鎧岳の紅葉の様子です。鎧岳は曽爾のシンボル的な岩山で南面の柱状節理が特徴です。

#奈良 #曽爾村 #鎧岳 #屏風岩公苑 #紅葉 #青空 #秋 #Nara #soni #sonivillage #yoroidake #rock #rockface #yellowleaves #redleaves #autumn
奈良県曽爾村の屏風岩公苑へ行って来ました。春は山桜で賑わう屏風岩公苑、この季節は岩壁の下の広葉樹の紅葉がきれいです。春ほど混雑していないのでおすすめです。
#奈良 #曽爾村 #屏風岩公苑 #紅葉 #青空 #秋 #Nara #soni #sonivillage #rock #rockface #yellowleaves #redleaves #autumn #ivy
薬師寺から垂仁天皇陵あたりを散歩していると、アワダチソウとコスモスの中で多くのスズメたちが秋の日差しを浴びて群れていました。ソーシャルディスタンスって関係なかったね。人間もそろそろ普通の生活に戻りたいものです。

#奈良 #奈良市 #西の京 #薬師寺 #セイタカアワダチソウ #コスモス #雀 #秋桜 #スズメ #Nara #nishinokyo #yakushiji #sparrow #cosmos #bird #grass
藤原宮跡までコスモスを見てきました。昨晩にしっかり雨が降ったのでなにかいいことがあるかなと期待していると、日が昇る頃に山裾が朝もやに包まれました。

#奈良 #橿原市 #明日香 #藤原宮跡 #朝 #コスモス #朝霧 #秋桜 #Nara #Kashiwara #asuka #FujiwaraPalaceSite #cosmos #morning #fog
奈良県橿原市 藤原宮跡のハス池。30 奈良県橿原市 藤原宮跡のハス池。3000㎡の広大なハス池にたくさんの種類のハスが育てられています。
#奈良, #橿原市, #藤原宮跡, #ハス, #蓮, #lotus, #nara, #kashihara
さらに読み込む... Instagram でフォロー

©2023 プロマネの石積み場

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Instagram
  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る