2020/03/18 東大寺二月堂修二会2020 〜別火入り 社参 注連縄かけ〜 東大寺二月堂の修二会(しゅにえ)は、天平勝宝4年(752 大仏さま開眼の年)に東大寺初代別当良弁僧正(ろうべんそうじょう... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/03/17 2020なら瑠璃絵〜奈良公園バースデー花火〜 2020年2月14日撮影 2月8日から始まって、たくさんのイルミネーションで楽しませてくれた「2020 しあわせ回廊なら... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/03/16 2020 桜井市長谷寺のだだおし 2020年2月14日撮影 今日は長谷寺で行われていた修二会(しゅにえ)の結願(けちがん)の日で、鬼追い儀式のだだおしが行... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/03/11 二上山の月入り〜千股池に映る月光〜 2020年2月11日撮影 二上山の写真といえば千股池からの夕日の写真がよく見られます。以前から千股池に映り込み月の光の写... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/03/06 桜井市江包(えっつみ)・大西のお綱祭り 2020年2月11日撮影 江包(えっつみ)・大西は奈良県桜井市の大神神社の西側に位置する集落で、毎年2月11日には両集落... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/03/05 Nikon Z6用L字ブラケット Kirk BL-Z L-Bracket for Nikon Z7 And Z6を購入しました 先日Nikon z6を購入し、z6用のL字ブラケットを今回購入しました。 L字ブラケットはカメラを三脚の雲台に固定するた... 0 カテゴリー カメラ