見ごたえたっぷり!宇陀市室生弁財天石楠花の丘

2023年4月30日撮影
石楠花のシーズン中にぜひとも訪れておきたい場所として宇陀市室生田口の弁財天石楠花の丘があります。榛原方面からR369号を走り、弁財天トンネルに入る手前に左に分岐し、旧道をしばらく走ると弁財天石楠花の丘に着きます。
山の中腹にある毘羅神社を囲むように約3haの山に1万本の石楠花の花が咲いており、気のせいか毎年行くたびに石楠花のエリアが増殖しているように思います。

DSC 0607

駐車場から少し歩くと山の上にある金毘羅神社に続く長い石段が見えてきて、その両側にシャクナゲが咲いています。

DSC 0611 DxO

入園料は協力金として500円を収めます。
急な階段ですが、石楠花を眺めながら花をかき分けて登っていくと知らぬうちに神社の境内に着きます。

DSC 0627

神社の周囲の杉林の中に早生、晩生、など多種1万本のシャクナゲが植えられています。これらの石楠花の植栽は村おこしの一環で始まった活動で平成19年度花の観光地づくり大賞(主催 日本観光協会)奨励賞・花の触れ合い賞を受賞ししました。いまでは室生寺のシャクナゲに並ぶ宇陀市のシャクナゲの名所となっています。

DSC 0633 DxO

DSC 0664 DxO

この日は雨が残っていて、杉の濡れた樹皮にシャクナゲの鮮やかなピンクの花弁が映えています。

DSC 0509

神社の社殿の裏から山にかけて周回の小径が続いています。整備された階段を上り下りしながら写真を撮りながらざっと1時間ぐらいの行程でした。