2024/05/09 東大寺二月堂修二会2024 〜社参 注連縄かけ 暇乞い〜 社参 注連縄かけ 2024年2月21日撮影 昨夜別火入りした練行衆が参籠中の無事を祈願する「社参」を行ないます。15日に... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2024/05/07 東大寺二月堂修二会2024〜別火入り,油量り〜 新入別火入り 2024年2月15日撮影 東大寺二月堂の修二会の前行がいよいよ始まりました。修二会に参籠される練行衆が戒壇... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2023/04/28 東大寺二月堂修二会2023〜お松明〜 2023年3月1,5,6日撮影 二月堂のお水取りというと最初に思い出すのは二月堂の舞台を火の粉をまき散らして走るお松明の... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/04/28 東大寺二月堂修二会2023〜参籠宿所入りの日〜 2023年2月28日撮影 2月20日からの(新入さんは2月15日から)別火も本日で終わり、練行衆は二月堂の参籠宿所に移り... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/04/26 東大寺二月堂修二会2023 〜社参 注連縄かけ〜 2023年2月21日撮影 別火入りの翌日は練行衆が東大内のお堂を巡って参籠中の無事をお祈りする社参が行なわれます。 過去... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/04/26 東大寺二月堂修二会2023〜別火入り〜 2023年2月15,20日撮影 東大寺二月堂修二会の別火入りがありました。 修二会を勤める練行衆11名が、3月1日から1... 0 カテゴリー カメラ/奈良