白藤が咲く桜井市山田寺跡へ

2021年4月20日撮影
山田寺跡の白藤が咲いたということで桜井市まで足を運びました。
山田寺はかつて桜井市から明日香に続く磐余の道の山田にあった寺院で、「山田寺跡」として国の特別史跡に指定されています。今は当時の建築物はなく、山田寺跡の説明板や、回廊があった石組みの溝、金堂や塔跡の基壇などで当時の姿を想像することになります。

DSC 3509

県道から山田寺跡に入ったすぐのところに大きな藤棚があり、白藤が咲いています。藤の花ってこんなに高い密度で咲くのですね。あたり一面、藤の花のにおいが漂っています。

DSC 3512

DSC 3518

咲き始めてからしばらく経っているようで、一部の花は少し黄ばみが入ってきています。

DSC 3524
藤棚の下には万葉歌碑がありました。

山川に 鴛鴦二つ居て 偶ひよく 偶へる妹を 誰か率にけむ 野中川原史満
山中の川に、オシドリが二羽並んで泳いでいるように、仲良く私と寄り添っていた造媛(みやつこひめ)を、誰が連れ去ってしまったのか。