プロマネの石積み場

思いを言葉に、言葉を形に。プロジェクトマネジメントの話とカメラの話を思いつくまま。最近はカメラの話ばっかりだな。

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
2021/07/05

馬見丘陵公園のアジサイとノウゼンカズラ

2021年6月27日撮影 このところ雨が続いて遠くに撮影にいけません。困ったときの馬見丘陵公園ということで、公園までカメ...

カテゴリー カメラ/奈良
2021/07/05

御所市安楽寺で夏椿(沙羅の木)が咲きました

2021年6月21日撮影 京奈和自動車道の御所南ICからJR吉野口方面に向けて走っていく国道309号線沿いに夏椿が咲くこ...

カテゴリー カメラ/奈良
2021/06/29

初夏を彩るネムノキの花 〜明日香稲渕、葛城市南藤井〜

2021年6月21日,26日撮影 今年の夏至は6月21日です。二十四節気の「初夏」から「初秋」までのちょうど中間にあたり...

カテゴリー カメラ/奈良
2021/06/28

岩船寺のアジサイがちょうど見頃でした

2021年6月17日撮影 アジサイを撮りに行きたいと思いながらもう6月も半ばを過ぎてしまいました。平野部のアジサイには遅...

カテゴリー カメラ/奈良
2021/06/24

奈良市須山町〜山添村峰寺、鵜山の棚田

2021年6月1日,5日撮影 奈良の棚田をめぐるシリーズが続いていますが、今回は奈良市の須山町と山添村北野、鵜山の棚田の...

カテゴリー カメラ/奈良
2021/06/19

宇陀市 榛原赤埴から室生深野の棚田を訪ねて

2021年5月30日撮影 桜井市吉隠の棚田を再撮影した後,榛原赤埴から室生深野の棚田を撮りに行きました。 榛原赤埴の棚田...

カテゴリー カメラ/奈良

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 119
  • 120
  • »

  • Instagram
  • RSS フィード
  • Feedly

カテゴリー

  • IT
  • カメラ
  • プロジェクト
  • 奈良
  • 未分類

最近の投稿

  • 五條市西吉野の賀名生梅林へ
  • 薬師寺 花会式2025 〜柴燈大護摩 社参〜
  • 東大寺修二会2025〜尻つけ松明から満行下堂まで〜
  • 東大寺修二会2025〜籠松明の日 三度の案内〜
  • 東大寺修二会2025〜初夜上堂松明十景〜
  • 東大寺修二会2025〜壇供搬入 参籠宿所入り 大中臣祓〜

人気の投稿

  • Synology DS216jのストレージ容量アップ〜HDD交換からデータ復旧までの手順〜
  • 大和高田市の野口チャンチャン祭りの花火
  • NECモバイルルーター Aterm MR05LNが充電できない 〜純正バッテリーと互換バッテリーを購入〜
  • 奈良市都祁のホタルを見てきました
  • プロジェクトのショーストッパー(show-stopper)を監視する
  • 愛用のNIKON D700に突然のトラブル〜なんと修理不能の宣告〜
  • ニコンの標準ズームレンズAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを修理した〜えっ?VRが動いていなかったの?〜
  • アオバズクに会ってきた
  • 宇陀市室生湖の水没林
  • 古〜いバンジョーの修理メモ 〜40年前のジャパンビンテージか?〜

タグクラウド

おんだ祭 おん祭 お水取り もみじ アジサイ イチョウ コスモス サクラ サルスベリ ハス ヒガンバナ プロジェクト リスク 二月堂 修二会 勧請縄 吉野山 品質 大和郡山市 大神神社 天理市 奈良 奈良市 宇陀市 室生 平城宮跡 彼岸花 御所市 明日香 明日香村 春日大社 東大寺 松明 桜 桜井市 橿原市 正月 水田 石仏 紅葉 花火 葛城市 薬師寺 計画 長谷寺

月別投稿

©2025 プロマネの石積み場

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Instagram
  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る