吉野山金峯山寺の節分会・鬼の調伏式 2023

2023年2月3日撮影
2月3日は節分の日です。本来節分は季節の変わり目の立春、立夏、立秋、立冬の前日を指すので年4回あるのですが、特に立春の前日の節分では豆まきなどの行事などが行われ暮らしに馴染んでいます。
奈良県各地の多くの社寺で節分を迎える祭事が行われますが、当然同じ日に行われますのですべてを見るのは無理です。今年は吉野町の金峯山寺で行われた「節分会・鬼の調伏式」を見てきました。

DSC 7579

金峯山寺では鬼をやっつけるのではなく、各地から追われてきた鬼を迎え入れ、功徳や法力、そして皆が撒く豆の力によって改心させます。

DSC 7587

法要が始まる前から蔵王堂の周辺には鬼が徘徊して、参拝者たちにてんご(いたずら)をしています。鬼の性格としては怖い鬼というよりはいたずら好きのやんちゃな鬼たちでした。

DSC 7638

蔵王堂の階段で腕立て伏せをして体を鍛えています。

DSC 7641

調伏式が始まり信者さんや参拝客が堂内に入っていきます。ここから先は撮影許可がないとカメラを使えません。カメラをバッグに押し込んで調伏式を見学しました。

堂内の様子は奈良TVのニュース画像を御覧ください。
最初のうちは法要を行う信者にいたずらをしていた鬼たちも、法力や「福は内、鬼も内」と唱えて撒かれた豆によって改心し、最後は仏道に入った喜びで鬼踊りを始めます。

DSC 7661

DSC 7651

調伏式の後境内では改心した鬼たちも参加して大護摩供が行われた後、盛大に豆まきが行われました。

DSC 7686