ホーム > カメラ / 奈良 東大寺 金銅八角燈籠 今年は東大寺で除夜の鐘を撞かせていただいて新年を迎えました。この写真は大仏殿の前にある金銅八角燈籠です。いつも大仏様の方に意識がいって、灯籠をゆっくり見ることはあまりありませんでした。大仏殿のライトアップの照明が綺麗な背景となり、火袋に浮彫りされた音声菩薩さまがシルエットになっています。 0 カテゴリー:カメラ奈良 タグ:カメラ奈良撮影東大寺 MasterTone Instagram RSS フィード Feedly 関連投稿 カメラ / 奈良 東大寺 お釈迦様の誕生を祝う仏生会 カメラ / 奈良 2020なら瑠璃絵〜奈良公園バースデー花火〜 カメラ iPhoneのカメラは暗所撮影にめっぽう強くなったものだ カメラ / 奈良 シャクナゲの名所の室生寺へ行きました カメラ / 奈良 葛木坐火雷神社[笛吹神社]の紅葉 カメラ / 奈良 東大寺二月堂修二会2020 〜別火入り 社参 注連縄かけ〜 前の投稿 プロジェクトゴールの延長線を合わせる 次の投稿 会社の規則ルールが創造性を殺してしまっている