2025/06/13 東大寺修二会2025〜籠松明の日 三度の案内〜 2025年3月12日 修二会下七日も後半に入る3月12日、この日は修二会の中でも一番行事が立て込んでいる一日で、一番参拝... カテゴリー カメラ/奈良
2025/06/09 東大寺修二会2025〜初夜上堂松明十景〜 2025年3月1日〜11日撮影 二月堂修二会の写真といえばやはり初夜上堂の松明の写真がまっさきに思い出されます。松明が始... カテゴリー カメラ/奈良
2025/06/09 東大寺修二会2025〜壇供搬入 参籠宿所入り 大中臣祓〜 2025年2月28日撮影 東大寺二月堂の修二会は別火坊の前行が終わり、明日から本行に入ります。別火坊にこもり本行の準備を... カテゴリー カメラ/奈良
2025/06/08 東大寺修二会2025〜社参 暇乞い 竹揃え〜 2025年2月25日 修二会の前行は26日より厳格な総別火に入ります。総別火を明日に控えた25日は社参と練行衆が参籠しな... カテゴリー カメラ/奈良
2025/05/24 東大寺修二会2025〜社参 注連撒き〜 2025年2月21日 別火入りの翌日には参籠中の無事を祈願する「社参」が行われました。昨夜に別火入りした練行衆と加供・仲... カテゴリー カメラ/奈良
2025/05/24 東大寺修二会2025〜練行衆別火入り〜 2025年2月20日撮影 修二会に参籠する練行衆は別火坊に集まり心身を整え、声明の稽古をしたり、ほら貝を吹き合わせをした... カテゴリー カメラ/奈良