2025/07/28 ならまち元興寺塔跡の夜桜特別拝観 2025年4月6日撮影 ならまちにある元興寺塔跡、普段は一般公開していないのですが、3月28日から春の特別拝観があり、弥... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2024/06/21 桜撮影のシーズン開幕は香芝市専称寺から 2024年4月1日撮影 専称寺は香芝市にあるお寺で、奈良県下ではかなり早い時期に咲き始める大きなシダレザクラがあります。... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/10/23 東大寺大仏殿のライトアップ〜観相窓から大仏さんのお顔が見えます〜 2023年9月30日撮影 2023年は東大寺の初代別当である良弁(ろうべん)僧正の没後1250年に当たります。良弁僧正の... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/10/09 きたまちといろ宵あかり〜手作りランタンできたまちが華やかに〜 2023年9月8,9日撮影 近鉄奈良駅の北側に広がるエリアきたまち、このきたまちは歴史文化の香りと個性あふれるお店たちが... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/01/14 大阪市堂島川のイルミネーション 2022年12月9日撮影 大阪市では12月頃からクリスマス、年末にあわせて各地でイルミネーションで街が飾られます。 いつ... 0 カテゴリー カメラ
2020/11/19 夜間特別拝観で元興寺、東大寺を訪ねる 11月は、奈良市の東大寺、元興寺と春日大社で夜間に特別拝観することができます。11月の特別拝観は昨年までは無かったので今... 0 カテゴリー カメラ/奈良